ホーム
組合・アクセス
釣り場マップ
遊漁期間・料金
過去の釣果情報
釣り場マップ
守りましょう。釣り人としてのルール
駐車は近隣に、迷惑をかけないように駐車して下さい。また、貴重品等は、車内に置かないようお願いします。
遊漁の際は、必ず遊漁証を携帯し見やすいところに付け、漁場監視員の要求があった場合には、速やかに提示して下さい。
着用のない場合には、日券(3,000円)料金にプラス1,000円申し受けます。
遊漁証を他人に賃与できません。記入者本人のみ使用とし、記入者本人以外への貸借、譲渡は認めません。紛失され場合、再発行は致しません。
遊漁証一枚につき、使用できる竿は1本とする。
事前に場所取りや場所独占は禁止です、相互に適当な距離を保ち他の方の迷惑となる行為はしないで下さい。
竿釣りに限ります。コロガシ(ガリビキ)餌釣り漁は禁止。(違反された場合、警察に通報致します)
網について、つり専用区域外のみ正組合員網券購入可(令和3年度は9月13日より)、つり専用区域(下記マップ赤点線の部分)の網解禁はありません。(違反された場合は、警察に通報致します)
遊漁中等の事故に関しては、組合では一切の責任を負いません。
ご自分で持ち込まれましたお弁当や空き缶などは必ずお持ち帰り下さいます様お願い致します。(環境保全にご協力下さい)
釣り場マップ
名張川マップダウンロード
(PDF:206KB)
画像をクリックすると拡大します
拡大マップ1
(1)クラブチ
/家野地内
(2)ヤブウラ
/薦生地内
(3)ヤナゼ
/薦生地内
(4)三谷尻
/下三谷地内
(5)サンマイ
/夏秋地内
(6)ビク
/夏秋地内
(7)クヌギ
/蔵持地内
(8)大屋戸橋~イデジリ
/大屋戸地内
(9)北出浦
/朝日町地内
(10)(11)ドンガメ~南の瀬
/朝日町地内
(12)新町合流
/新町地内
滝川
*宇陀川(あまご・ニジマス)
拡大マップ2
四間橋上下流
/下比奈知地内
比奈知大橋上流
/下比奈知地内
前川瀬橋下流
/上比奈知地内
天王橋下流
/比奈知ダム上流
大井出井堰
/(注)堰より上流、長瀬太郎生川
ページのトップへ戻る